• 地域紹介
  • 生活情報
  • 不動産情報
  • 不動産サービス
  地元リアルターの サクラメント情報

地元リアルターのサクラメント情報

Sacramentan 


​桜めんたん​

イースタン・シエラ・シリーズ♯1:太古の神秘にため息-モノ湖

11/19/2021

0 コメント

 
なかなか行く機会のなかった、イースタン・シエラにシーズン終了ギリギリセーフで行ってきました。ヨセミテ国立公園までは、みな一度は行ってみようと思うと思いますが、山越えして、その先のイースタン・シエラまで足を延ばす方は少ないのでは?私も然り、そんな感じでチャンスを逃していました。サクラメントからだと、ハイウェイ50でサウス・レイクタホに向かい、手前の89番で南下すると、時短で行きやすいのです。でも雪深い所なので、11月早々に89番道路が閉鎖されるため(積雪の状況によるので行く前にはチェック)、行くなら5月~10月がよろしいかと思います。

イースタン・シエラの素晴らしさは、観光化されておらず、とにもかくにも大自然が堪能できるところです。眺望ポイントからモノ湖を見下ろすと、眼下に広がる盆地のスケールの大きさに圧倒されます。10月の最終末だったので、雪化粧のシエラ山を背景に、まだ紅葉が綺麗でしたが、プライムタイムは10月中旬のようです。

モノ湖にはトゥファ(Tufa)と呼ばれる、尖った石灰岩の群集が多数あることで有名ですが、その神秘的な様相には心を奪われます。北アメリカでもっとも古い湖の一つであると言われ、アルカリ性で非常に塩分濃度の高い塩湖なので、夏はプカプカ遊泳を楽しむ人で賑わうそうです。今回はオフシーズンということもあって、聞こえるのは、鳥たちが水遊びをする音と時々上空を通る飛行機の音だけという、ほぼ無音状態がまた素晴らしかったです。ハイウェイ395沿い、リー・バニングのダウンタウンにあるモノ・レイク・インフォメーション・センターでは、湖の歴史や情報がわかりやすく展示してあるので、まずはそこで知識を仕入れてから行くと、理解が深まりもっと楽しめると思います。最もモノ湖らしい風景を堪能するなら、南下のサウス・トゥファへ行かれることをお勧めします。
0 コメント



メッセージを残してください。

    画像

    サクラメントの不動産に関するお問い合わせは
    バティーノはづき
    Realty One Group
    DRE# 1988621
    408-888‐6517
    まで!

    カテゴリ

    すべて
    イベント
    コミュニティ
    デイトリップ
    ビジネス・サービス
    レジャー
    レストラン
    教育
    健康
    趣味
    食生活
    生活
    買い物
    買い物
    旅行
    旅行

    Click here to edit.

Contact Us

E-mail: hazuki@hazukihomes.com
408-888-6517
  • 地域紹介
  • 生活情報
  • 不動産情報
  • 不動産サービス