• 地域紹介
  • 生活情報
  • 不動産情報
  • 不動産サービス
  地元リアルターの サクラメント情報

地元リアルターのサクラメント情報

Sacramentan 


​桜めんたん​

癒しの水耕栽培

4/17/2020

0 コメント

 
ゆっくり流れる時間の中で、今、我が家のブームは自給自足を夢見て水耕栽培とガーデニングです。外出自粛規制で買い物に行くのも億劫な今日この頃。今後の食糧不足もちょっと不安と思う人も多いのか、グリーンエーカー・ナーセリーに行くと、野菜の苗のセクションは結構な人出でした。トマト、キュウリ、ナス、ピーマンなどの苗を買い求め、庭の菜園に植えました。また、簡単にできて楽しいのが、窓辺の水耕栽培です。スーパーで買ってきたネギ、キャベツ、セロリ、白菜などの料理に使わない芯の部分を水に漬けて窓辺に置いておくと、そこから葉っぱや根が出てきて、とても面白いのです。特にキャベツの芯の部分から少しづつ葉が伸びてきた時にはびっくりしました。今後どのように成長していくのか興味深々です。白菜も切り口の中心部分から、どんどん葉が盛り上がってきました。植物の生命力、成長の過程を目の当たりにすることで、とても勇気づけられ、癒し効果抜群です。今まで、これほど生命力のあるものをポイッと捨てていたんだと思うと申し訳なくも感じます。こんな単純なことが、喜びとなることも新鮮です。外出自粛生活で退屈されている方、落ち込みがちな方、窓辺の水耕栽培、お勧めですよ!

5月17日追記
根が出てきたキャベツとセロリを外のプランターに植え付けました。でも、この暑さのせいか、セロリーは一晩にして、しなってしまい瀕死状態。キャベツもあまり元気そうではありません。やはり、水耕栽培のままにしておくべきだったのでしょうか・・・。ネギは、外に植え付けても元気に伸びていっています。
0 コメント



返信を残す

    画像

    サクラメントの不動産に関するお問い合わせは
    バティーノはづき
    Realty One Group
    DRE# 1988621
    408-888‐6517
    まで!

    カテゴリ

    すべて
    イベント
    コミュニティ
    デイトリップ
    ビジネス・サービス
    レジャー
    レストラン
    教育
    健康
    趣味
    食生活
    生活
    買い物
    買い物
    旅行
    旅行

Contact Us

E-mail: [email protected]
408-888-6517
  • 地域紹介
  • 生活情報
  • 不動産情報
  • 不動産サービス